壮絶反抗期の子どもをもつ【母の叫び相談室】中学受験した子ども自身が一番わかている「勉強、後れたくない!」

 
 
こんばんは
 
壮絶 反抗期の子どもをもつ 【 母の叫び 相談室 】
高橋肖鳳です。
 
今日は 「 罪悪感をもつのは子ども自身 」
 
というようなことについてお話しいたします。
 
 
 

◆ 優秀な子どもほど
罪悪感をもつ

 
 
中学受験をして入学して初めてわかること
 
自分はそこそこできると思っていた、
 
だけど中学に入ってみると
できる子が大勢いる。
 
2年間、3年間と、遊びたいのを我慢して
受験勉強してきた子どもには
プライドがあります
 
その中でまた大学受験に向けて
頑張らなければいけない
 
実際、中学に入ってからもコツコツと
勉強しているお子さんはいらっしゃいますよね。
 
 
優秀な子どもほど

 
反抗期に勉強しないことに
あせり、罪悪感をもちます。
 
 
壮絶反抗期の子どもをもつ【母の叫び相談室】中学受験した子ども自身が一番わかている「勉強、後れたくない!」

 

 

 



 
 
中学受験した子どもは受験勉強で
鍛え上げられているので
 
中2の夏休みまでは
学校の授業だけで、中間や期末で
良い成績がとれるお子さんが多いようです。
 
ですが、中2の秋頃からはそうはいきません。
 
中2の秋からは
自分なりの学習が必要になってきます。
 
 
 

◆ ゲームやスマホは
現実逃避できる

 
 
中学受験を経験した
反抗期のほとんどの子どもは、
 
学校を遅刻したり欠席するのに
罪悪感をもつ
 
現実逃避できる
ゲームやスマホ
 
でも心の中では どんどん
勉強がわからなくなっていくことの
不安が膨らむ
 
夜2時や4時まで起きている、
当然朝起きてこられない
だるくて遅刻することが多くなり、
そのうち遅刻することが平気になる
遅刻が欠席になる。
 
そんなことをしている間も授業は進んでいる。
 
 
日に日に不安感が積もっていくのは、
他でもない子ども自身なのです
 
 
 

◆ だけど、知識だけあれば
いいというわけではない

 
 
また中1中2では、勉強の後れが
どれほど後で大変なことになるかなんて
わからないのです。
 
 
基礎学力は大切であると
私は考える方です。
 
大学はもちろん、
成人してからの
 
 
本人の飛躍が
断然違ってくると思うからです

 
 
知識だけあれば
立派に社会で活躍できるかというと
そうではありませんが
 
まずは根底がしっかりしていなければと
思うのです。
 
 
そこに人と接する時の
①コミュニケーションがスムーズで
 
②人としての気遣いや優しさ
思いやりがあって、
 
③良いことと悪いことの分別や、
 
④自分の意見をもっているか、
また実際に行動できるか、など
 
 
壮絶反抗期の子どもをもつ【母の叫び相談室】中学受験した子ども自身が一番わかている「勉強、後れたくない!」

 

 

 

 

 

 

 

 
知識だけでなく
様々な大切な要素をもてる人に
育ってほしいと

親なら誰もが願うはずです。

 
 
 
反抗期を卒業する時期というのは
子どもにより違います。
 
無理やり言うことをきかそうと
思えば思うほど
 
反抗期は長引きます
 
 
 
あなたとあなたの大切なお子さんの 心が
 
一日も早く つながることを祈って
 
 
 
 
明日もあなたにとって素敵な1日となりますように
 
それではまた