① 【 相談料 】
② 【 方位鑑定料 】
③ 【 会員サポート相談 】
について詳しく
ご案内いたします。
こちらのページでは
① 【 相談料 】 と
よくあるご相談お悩み
について
お話ししたいと思います。
前回 反抗期【母の叫び相談室】ブログ
2019年11月②『休養⇒無理に動かない⇒スタートするならベストの時に!』
母の叫びブログ 【 相談料 ご案内 】 基本のご相談
電話相談
対面相談
これまでご相談にお応えしてきて
思うのは
お悩みが深ければ深いほど
1時間 または 1回のご相談で
解決に至るのは
非常に難しいということです。
ご事情・状況等を詳しく伺いながら
確認しお応えしていくには
2時間以上必要である場合が
ほとんどです。
あらかじめ時間数ご予約を
いただけますと
事前の準備や
お応え内容も変わります。
【家庭・家族 】 からはじまる様々なお悩みについて
『 家庭・家族 』 からはじまる
様々なお悩みに対して
ご一緒に考えながら
ご相談者さまにとって一番良い案を
ご提示できるよう力を注いでおります。
<例として>
方位について他の先生から
西への引越しを〇月にと
すすめられたけれども
地域のお手伝いや仕事
子どもの事を考えると
すぐに引越しをするのは難しい
どうしたらいいかわからなくて。
このようなご相談がありました。
西が良いとのことですが
(そうおっしゃりたいのは理解できます)
ご相談者さまのご事情は考慮せずの
アドバイスになるのかな 思います。
方位だけを観てのアドバイス
となりますと
ご相談者さまは非常に困ることに
なるわけです。
【 家庭・家族 】
思春期反抗期の子どもへの接し方
勉強
塾探し
高校受験
大学受験
夫婦関係
【 仕事 】
就職
退職
転職
起業
就職・転職については
離婚問題を抱えている女性
または母子家庭の母親の
再就職のご相談が多くあります。
【 人間関係 】
職場
親族
友人
親族については
親との関わり方で悩んでおられる方
が多くいらっしゃいます。
相性の面からも
お話しするようにしています。
相性とは
男女の恋愛関係だけでなく
子どもとの相性
兄弟姉妹の相性
夫婦の相性
親との相性
職場では
上司部下同僚との相性など
広く観ることができます。
理解ができますと
考え方が変わるので
気持ちが楽になり
物事をみる目が変わります。
【 健康 】
大きく年回りを確認しながら
(前後数年を確認)
お悩みにお応えしています。
また病院に通うことになるが
方位や時期はどうであるかなども。
【 転居(引っ越し)・家購入 】
こちらについては
次のページ【 方位鑑定料 ご案内 】
で詳しくご説明いたします。
【 子どもの恋愛・結婚 】
お子さんの恋愛については
相性判断含め、状況により
ご相談に応じています。
結婚については
親の顔合わせに良い日どりや
結納の日どり
入籍に良い日
新しい住居(方位・時期)
新婚旅行(方位・時期)
と様々大切な行事があります。
双方のご意見もありますので
こちらも状況に合わせて
ご相談に応じます。
次回 母の叫びブログ
【 方位鑑定料 ご相談案内 】
についてのお話しです。
★ 電話相談 対面相談
ご相談対応・申込み・料金について
詳しくは こちら をご覧ください。
★ 2020年2月 今月の運勢
< 2 / 4 ~ 3 / 4 > ブログ内 配信!
①『悩み考え行動していく我が子に親は手出し無用!』
②『子どもを叱り続ける‐父親と娘が合わない』
今月の運勢 最新情報はこちらから
◆ ……………………………………………………
壮絶反抗期の子どもをもつ【母の叫び相談室】
高橋 プロフィール
日本で唯一
家族の相互関係 運勢鑑定ができる
東洋天象哲理学研究会 学会員
恋愛・結婚・家族・命名・子育て
進学・就職・仕事・起業・旅行
移転・方位・健康・人間関係 等
あなたの幸せを
家族の充実を願って
十干・十二支・五行・四柱推命
気学・方位学・家相・風水 他
それらデータベースを基に
動きのある(自然の法則を司る)
気学を活用し
【 今 どうすべきか 】
お悩み ご相談についてお応えいたします。
◆ ……………………………………………………