3才4才5才くらいの
反抗期中のお子さんの対応
頭を悩ます母は多いと思います。
今日は幼少期のその感性を
どのように育てればよいか。
という内容について書きたいと思います。
前回 母の叫びダイアリーはこちらからどうぞ
◆ 4才児の反抗期、根負けです!
私事ですが、我が家では4才の時
反抗期を迎えると共に、自我も開花
娘の場合はちょっと遅い芽生えだったの。
どうやら、反抗期は早めに出た方が
良いということが後からわかりました。
小さいからと対応が楽、ではありませんよね
小さい子なりに、反抗期の対応は難しい
とにかく毎日の「いやだっ」には
頭がクラクラしたのを覚えています。
4才くらいのお子さんの反抗期、
頑固!ですよね~
ほんと、母は根負けします
理屈なんて通るもんじゃない
どう言ったらこの子はわかるのか?
悪戦苦闘の毎日でした
◆ 3才4才5才の感性を育てる3つの方法
頑固で絶対に言うことを聞かない
難しいお年頃、
その感性を磨くにはどのようにすればよいか。
1、良い物に触れさせる
2、母と子、ふたりだけの時間を設ける
3、母の頑張る姿を見せる
この3つ、とっても大事です!
◆ ティータイムが母と子を救う!
1、良い物に触れさせる
子どもというのは無垢の状態
真っ白の状態です
物心がつく頃 とはよく言ったもの
気学の教えの中でも
「初めが肝心」ということが多々でてきます。
例えば、
恋人同士が初めて会った時はいつだったか
とか。
実はとても重要なカギをにぎっています
心が育ち始めた頃に
質の良い物
に触れさせること
目で見て感じさせること
真っ白な状態に
質の良い物に触れさせることで
子ども本人のもつ気質が開花され
感覚が磨かれます。
2、母と子 ふたりだけの時間を設ける
これもとっても重要
小さいうちからお母さんと話す習慣を
つけておくと
中学生や高校生、大人になっても
話す習慣がそのまま残るの
これは反抗期を迎える時に大変有効です
我が家では1才半くらいには
私のお気に入りの
アンティークのカップ&ソーサーで
よくティータイムしました。
小さくてもわかるんですね
私が大切にしている
アンティークのカップがどちらであるかが。
私のお気にいりの方を
自分(子ども)の方に置いていました。
そしてカップを大切に扱いながらお茶する
その心が良いのです
お母さんが大切にしているカップを
自分が使っている その気持ちです♪
子どもはニコニコ顔
心が満たされるのですね
私は小さい時から
けっこう大人扱いしてきました。
話す内容も大人扱いです。
こうすることで何が良かったかと言うと
壮絶な反抗期の時でさえ
ティータイムの時間はあったのです
中学生・高校生になってから
反抗的な態度と
ティータイムの時間は別だったみたい…!
クセみたいなものでしょうか♪
3、母の頑張る姿を見せる
小さい子の目線というもの
怖いくらいに無垢です
見たままを感じるのですね。
母がお掃除をきちんとしている姿
母が洗濯物をきれいに干している姿
母が人と接している時の姿
何気ない暮らしの中の姿を
子どもはまっすぐに見ています
母が一生懸命に働く姿も
働いている現場を見ていなくても
ちゃんと “ 見ています ”
無意識の領域で
母と子の信頼がゆるぎないものとなります
◆ いざ、壮絶な反抗期を迎えても必ず落ち着く!
反抗期を迎えて
やりにくくなったとしても
そういう母と子の土台ができていれば
必ず、必ず 子どもは大丈夫です
絶対に横道にはそれません。
【 まとめ 】
1、質の良い物に触れさせること
2、母と子 ふたりだけのティータイム
3、何かに一生懸命に取り組む姿を見せる
幼い時分から
このようなことを意識して
子どもと接することで
いざ、壮絶な反抗期を迎えても
必ず落ち着きます!
ティータイムの時の秘訣は
「 特別感 」 をだすこと♪
可愛いランチョンマット
手づくりのお菓子
お気に入りのカップ&ソーサー
ぜひ おためしを…♪
あなたとあなたの大切なお子さんが
今日も幸せでありますように。
それではまた!
★ 電話相談 対面相談
ご相談対応・申込み・料金について
詳しくは こちら をご覧ください。
◆ ……………………………………………………
壮絶反抗期の子どもをもつ【母の叫び相談室】
高橋 プロフィール
日本で唯一
家族の相互関係 運勢鑑定ができる
東洋天象哲理学研究会 学会員
恋愛・結婚・家族・命名・子育て
進学・就職・仕事・起業・旅行
移転・方位・健康・人間関係 等
あなたの幸せを
家族の充実を願って
十干・十二支・五行・四柱推命
気学・方位学・家相・風水 他
それらデータベースを基に
動きのある(自然の法則を司る)
気学を活用し
【 今 どうすべきか 】
お悩み ご相談についてお応えいたします。
◆ ……………………………………………………