今日は子どものお悩みについての
お話しはお休みします。
 
 
 
先日大阪へ帰ったお話しと
チューリップのお話しです。
 
 
 
前回 反抗期【母の叫び相談室】ブログ
【目には決してみえない何か 心の目でみ 感じることの大切さ】2020年12月②
 

 
 
12月のはじめの土日
用事があって4年ぶりに
実家のある大阪へ帰ってきました。
 
 
コロナ感染の心配から
どうしようか 迷ったのですが
 
新幹線 新横浜‐新大阪間往復
細心の注意をもって
行って帰ってきました。
 
 
暖かな日
富士山を通りすぎてウトウト
名古屋の街に到着(新大阪まで1時間)
京都駅に到着(あと10分)
 
 
新大阪駅 車内から出た瞬間
大阪の空気!やっぱり違う。
 
 
実家は大阪市内なのですが
御堂筋線沿いです
 
淀屋橋 本町 心斎橋 難波
懐かしい。
 
 
家に着く時間を30~40分遅く
母にメールを送り
 
最寄り駅から実家に歩く道沿いに
うどん定食屋さんがあって
そこに寄るのが楽しみなのです。
 
 
子どもの頃のまんま
店内も味もお値段も何も変わらず
 
ホッと一息入れた夕暮れ時でした。
 
 
 
家に着くと母の昔からの友人が5~6人
まーしゃべるしゃべる。
 
 
「おばちゃん、ほんとに久しぶりです
会うの20年ぶりかな~♪」
(大阪を離れて20年以上経っています)
 
 
おばちゃんはびっくりして
「え?20年ぶり?ほんま~」
 
 
夕食は母とふたりで近所の
街角の小さなレストランへ。
 
もぉ おなかいっぱいすぎてダメ。
 
 
家に帰ってしばらくすると
妹が来て おみやげに買った
みはしさんのあんみつを食べました。
 
 
ご相談の方から「みはしのあんみつ」
教えてもらったの
 
 
娘にみはし本店のあんみつ
買ってきてもらって
手持ちでのおみやげにしました。
 
たっぷり入っていて重いのなんの。
 
 
そんなわけであんみつ食べながら
妹の元気いっぱいなおしゃべりに
圧倒された夜でした♪
 
 
よく朝 お墓参りへ
 
その後メインの用事を済ませて
新大阪新幹線のりばへと。
 
 
 
「大阪」を一言でいうと
「元気」ですね!
 
人々のエネルギーが強い。
 
関東とはまた違ったパワーが
あるように思います。
 
 
おしゃべりがみんな漫才みたいだから
街全体が楽しい♪のも魅力です。
 
 
 
ちょっと疲れちゃいましたけど
すごくいい2日間でした。
 
大阪 ありがとう!!!
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
今日の画像は私のお気に入り
オフホワイトのチューリップです。
 
 
地植えをしていて
季節の最後に小さく咲いたチューリップ。
 
 
娘が高校生の頃だったと思います。
お口が生意気で
学校も遅刻とかしょっちゅう
 
 
でもこっそりと部屋に
私のお気に入りを飾っておくと
帰宅して何となく落ち着くみたいでした。
 
部屋から出てきて
ティータイム(しよう) と言ったり。
 
 
 
 
 
私のお気に入り
オフホワイトの小さなチューリップ
 
 
娘が高校生の頃の思い出の画像です。
 
 

あなたとあなたの大切なお子さんが
今日も幸せでありますように。
 
 
それではまた。
■  電話相談 対面相談
 
ご相談対応・申込み・料金について
 
詳しくは  こちら をご覧ください。
 
 
 
 
■ 2021年2月 今月の運勢
< 2 / 3 ~ 3 / 4 > ブログ内 配信
 
① 『深入りすぎ~お金の使い方には自制を』
 
② 『今日も子ども達は大学受験 高校受験に向かう』
 
 
今月の運勢 最新情報はこちらから
 
 
 
 
■ ……………………………………………………
 
壮絶反抗期の子どもをもつ【母の叫び相談室】 
高橋 プロフィール
 

家族の相互関係 運勢鑑定ができる
東洋天象哲理学研究会 学会員
 
恋愛・結婚・家族・命名・子育て
進学・就職・仕事・起業・旅行
移転・方位・健康・人間関係 等
 
あなたの幸せを
家族の充実を願って
 
十干・十二支・五行・四柱推命
気学・方位学・家相・風水 他
 
それらデータベースを基に
動きのある(自然の法則を司る)
気学を活用し
 
【 今 どうすべきか 】
お悩み ご相談についてお応えいたします。
 
 
■ ……………………………………………………
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 






