大学受験まで1年ない!
なのに、
勉強しない子。
1、
教えるべき大切なことを
あなたは真正面から
我が子に話していますか?
2、
我が子が迷っている時
良い事と悪い事を
教えていますか?
3、
子どもの心と母の心が
つながるには
どうすればいいのか?
今日はそんなお話しです。
前回 反抗期【母の叫び相談室】ブログ
2017年5月 今月の運勢③“良い面 意識して運気アップ
こちらからどうぞ。
■中学生高校生は心が育っていない、だから対応が難しい!
ここのところ
つらい母の叫びが
あちこちから届いています。
大学受験まで1年ない!
なのに、
勉強しない我が子。
母の心はどれほど心配か。
反抗期やひきこもり
家庭内暴力
暴言
登校拒否
勉強
スマホにゲーム
中学生、高校生の時代は
色々な出来事が同時進行で起き
私たち母親は心配で
どれほど心を痛めるかわかりません。
■大学受験、お勉強よりも、大切なこととは?
様々な事例のご相談がありますが
まとめて、ひと言でいいますと
① 本当に大切な
親にしか教えられないこと。
『たった今、あなたにとって
大事なことは何なのか』
正面から
(コツ:まっすぐ目をそらさない)
我が子に話していますか?
② 我が子が迷っている時
母が背筋を正して、
(コツ:他人の子と思って話す)
『良い事と悪い事』を
きちんと教えていますか?
もちろん子どもの性格によりますし
状況にもよります。
ですが、基本は
私たち母親が
真正面から
我が子と向き合い
きちんと言葉に出して
話しをしているか、
教えているか、
ということなんです。
これはある意味、義務です!
■思春期中学生!13~15才のベストな良い時期を逃すな!
特に13才~15才の中学生の時に
しっかりその意味を
理解させなければなりません。
それは決して
叱るということではないんですね。
言うことを聞きなさい
でもないのです。
「13~15才の子どもなんて
そんな話し、まともに聞かない」
いえいえ、
表面上はそうかもしれません。
ですが、必ずあなたの心は
我が子に届きます!届いています!
子どもは経験をしながら
年齢を重ねていった先で
母の言葉や心を
思い出すのです!
あー、お母さん。
あんなこと言ってたな~
って。
■子どもと心がつながる方法!
母と子というのは一番近い存在です。
だから難しい!
だからこそ、
心がスッと…つながりもします!
では、我が子と
心がスッとつながるには
どうすればいいのでしょう。
あなたの
『素直な気持ち』を
そっと、伝える。
“ そっと、” いうところが
大事なポイントです。
これ、夫婦でも恋人でも
自分と相手の心がつながる
秘訣です♪
あなたにだけ
お教えしますね。
「子供にそんなことできないわ~」
わかりますとも!
だからこそ、
母の素直な気持ちをあえて伝えるの。
とても効果がありますよ。
おためしあれ♪
【 まとめ 】
母の優しさ
母の厳しさ
どちらも子どもにとって
母の愛です。
子どもの心を動かすには。
それは本物の
母の愛しかありません。
優しさと厳しさを
しっかりと分け
メリハリをつけ
我が子と向き合うことです!
あなたとあなたの大切なお子さんが
今日も幸せでありますように。
それではまた!
★ 続き 母の叫び相談室ブログはこちらから
子育てのコツとは? 『思いどおりに 育てない』こと!
★ お役に立ちます♪
心穏やかに1か月を過ごしてほしいと思います♪
↓ ↓ ↓
LINE専用 “今月のあなたの運勢” 配信!
① 「思春期・反抗期」のお悩み解決法 配信!
② 「吉方位・凶方位」配信!
③ 「金運アップ」配信!
④ 「吉方位の使い方」配信!
※ 文字数に制限があるため、内容は月毎に変ります。
※ 毎月、月初めに配信!
簡単♪ 今すぐ↓
・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。☆
・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。☆
★ 2017年6月の運勢 <6/5~7/6>
ブログ内 配信!
①今月の運勢『曖昧な情報に注意せよ!』
②今月の運勢『婦人科系疾患に注意!』
③今月の運勢『人生を平坦に生き抜く秘訣とは?』
★ 今月の運勢 最新情報はこちらから
にほんブログ村 参加しました!
応援クリック よろしくお願いします
・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。☆
にほんブログ村
にほんブログ村
◆ ………………………………………
壮絶反抗期の子どもをもつ【母の叫び相談室】
高橋 プロフィール
日本で唯一
家族の相互関係 運勢鑑定ができる
東洋天象哲理学研究会 学会員
恋愛・結婚・家族・命名・子育て・進学・夫婦・
就職・仕事・起業・旅行・移転・方位・健康・
人間関係 等
あなたの幸せを 家族の充実を願って
十干・十二支・五行・気学・方位学・四柱推命 他
データベースを基に
動きのある(自然の法則を司る)気学を活用し
今 どうすべきか をお伝えします。
◆ ………………………………………