にほんブログ村 参加しました!
応援クリック よろしくお願いします ゚・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。☆
にほんブログ村
にほんブログ村
こんばんは。
壮絶 反抗期の子どもをもつ【 母の叫び 相談室 】
高橋肖鳳です。
今日は
『 中学生男の子の反抗期、鑑定ご相談を受けて 』
お話しいたします。
前回 母の叫びダイアリー 続きです
◆ 我が子に 『 ありがとう そして ごめんね 』
息子に手を焼いていて
どうしたら良いのか わからなかったけれど
対面鑑定相談を受けて
自分ではわからなかった息子の本質がわかり
本当に、嬉しかった!
母と子どもというのは一番近い存在で
近すぎるがゆえに
『 見えない 』部分がたくさんあります。
どんなに壮絶な反抗期で
家の中で暴れていても
耳を覆いたくなるような暴言
遅刻・欠席・登校拒否 でも
鑑定を受けると
ほとんどの母は涙を流されます
その涙は悲しみや情けなさなどの
絶望の涙ではありません。
我が子に対して
『 ありがとう そして ごめんね 』
希望と感謝の気持ちに満たされ
母は泣きます
◆ 我が子の命名
我が子を命名する時
実は信頼のおける第三者に
つけてもらうのが良いのです。
「 私たちの子どもだから私たちで命名したい 」
ほとんどの親御さんがそう思うでしょう
でもそこには人間特有の欲というものが
働く場合があります。
我が子を可愛いと思う
こう育ってほしいという願いを込めて名付けます
親ですとそう思うのは当たり前かもしれません。
がしかし
どんなことも 客観的にみてもらうこと
本当はとてもありがたいこと、なのです
おぎゃあ!と生まれて
目もはっきりと見えていなくても
首が座っていなくても
子どもはその子だけの本質をもって
生まれてきています。
第三者が その本質を見極めて
これから生き抜く人生を
より実りのあるものにという願いをこめて
名づけるのが最良です。
そして 苦労はもちろん試練であり
喜びや成功もまた、試練であると考えてください。
そういう意味での 「 実りある人生 」 です
『 近すぎるがゆえに見えない部分がたくさんある 』
そんな一番大切な事を、母にお話ししています。
次回 母の叫びダイアリーは
壮絶反抗期から早稲田大学合格までの道のり
浪人生活スタート、
ちょうど1年前のこの時期をどんな風に過ごしたのか
続きを書きたいと思います。
あなたとあなたの大切なお子さんが
今日も幸せでありますように。
それではまた!
【 連 載 】
壮絶反抗期の子どもが 1年で
早稲田大学 社会科学部に合格!その道のり!
〔1〕最終学歴、大学受験に一番大切な事は『基本』でした
〔2〕高校生のための日本の次世代リーダー養成塾
〔3〕天の働きである 気学・方位学 を用いる
〔4〕いつの間にか 反抗期がおさまっていました
〔5〕日本の次世代リーダー養成塾、どのように参加させたの?
〔6〕反抗期の子どもを見守るということ、どうすればいい?
〔7〕反抗期の子どもと同じ目線でやりあっても何も解決はしない
〔8〕あえて基礎のない状態でがむしゃらに勉強させた理由とは?
〔9-①〕秋田国際教養大学 高3の時 目指してました
〔9-②〕秋田国際教養大学 高3の時 目指してました
〔9-③〕秋田国際教養大学 高3の時 目指してました
〔9-④〕秋田国際教養大学 高3の時 目指してました
〔10〕反抗期の子ども ようやく脱皮できました!
〔11〕ビリギャル さやかちゃん!
〔12〕敗北の原因、合格通知が1つも届かなかったのはなぜか?
〔13〕早稲田大学 入学式
〔14〕早稲田大学のすぐ近く、穴八幡宮
〔15〕反抗期の我が子、守れるのは私だけなんだ!
〔16-①〕 反抗期の我が子 では、うちの場合はどうなの?
【 お問い合わせ・ご相談申込みは こちらから 】